検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

武力による政治の誕生 (講談社選書メチエ)

著者名 本郷 和人/著
著者名ヨミ ホンゴウ カズト
出版者 講談社
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105523930210.42/ホン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

本郷 和人
2010
210.42 210.42
日本-歴史-鎌倉時代 武士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950823856
書誌種別 和図書(一般)
著者名 本郷 和人/著
著者名ヨミ ホンゴウ カズト
出版者 講談社
出版年月 2010.5
ページ数 234p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-258466-1
分類記号 210.42
分類記号 210.42
書名 武力による政治の誕生 (講談社選書メチエ)
書名ヨミ ブリョク ニ ヨル セイジ ノ タンジョウ
内容紹介 宮廷と幕府=2つの政権の並立から幕府中心の日本へ。中世は日本のヘゲモニーの大転換期だった。日本史の大きな流れを分節する歴史の「構造」を解明し、移行の画期としての鎌倉幕府の意義を再検討する。
著者紹介 1960年生まれ。東京大学文学部卒業。同大学史料編纂所准教授。著書に「中世朝廷訴訟の研究」「新・中世王権論」など。
叢書名 講談社選書メチエ
叢書名 選書日本中世史

(他の紹介)内容紹介 天皇から幕府へ。「文」から「武」へ。中世は日本のヘゲモニーの大転換期だった。宮廷と幕府=二つの政権の並立から幕府中心の日本へ。日本史の大きな流れを分節する歴史の「構造」を解明し、移行の画期としての鎌倉幕府の意義を再検討する。
(他の紹介)目次 第1章 朝廷と幕府の暴力の骨格
第2章 朝廷にみる交渉の骨格
第3章 幕府をつくった主従の骨格
第4章 車の両輪に比される文・武の骨格
第5章 天皇と「武」をめぐる史学史の骨格
終章 自己を見つめ直すための、中世史の構造
(他の紹介)著者紹介 本郷 和人
 1960年生まれ。東京大学文学部卒業。同大学大学院で石井進氏・五味文彦氏に師事し、日本中世史を学ぶ。専攻は中世政治史、古文書学。現在は、東京大学史料編纂所准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。