検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

完訳アンデルセン童話集 8(小学館ファンタジー文庫)

著者名 アンデルセン/[著]
著者名ヨミ アンデルセン
出版者 小学館
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105515522949/アン/8貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アンデルセン 高橋 健二 いたや さとし
2010
949.73 949.73

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950816150
書誌種別 和図書(児童)
著者名 アンデルセン/[著]   高橋 健二/訳   いたや さとし/画
著者名ヨミ アンデルセン タカハシ ケンジ イタヤ サトシ
出版者 小学館
出版年月 2010.4
ページ数 335p
大きさ 18cm
ISBN 4-09-230178-8
分類記号 949.73
分類記号 949.73
書名 完訳アンデルセン童話集 8(小学館ファンタジー文庫)
書名ヨミ カンヤク アンデルセン ドウワシュウ
内容紹介 お話の魔術師・アンデルセンの不思議な世界にようこそ。「木の精」「にわとりばあさんグレーテの一家」「うまい思いつき」など、21編のアンデルセン童話の完訳を収録。
叢書名 小学館ファンタジー文庫

(他の紹介)内容紹介 1867年、万国博覧会が開かれているパリ。若い木の精は命と引きかえにあこがれのパリをめぐりますが…「木の精」ほか、「日光物語」「ろうそく」など21編でお贈りする感動の最終巻です。
(他の紹介)著者紹介 高橋 健二
 1902‐1998。東京生まれ。東京帝大独文科卒。中央大学教授を経て、同大学名誉教授。著書「グリム兄弟」に対し芸術選奨・文部大臣賞、全業績に対し日本芸術院賞を贈られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
いたや さとし
 1999年・2002年にイタリア・ボローニャ国際絵本原画展入選。埼玉県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 木の精   6-55
2 にわとりばあさんグレーテの一家   56-85
3 あざみのけいけんしたこと   86-95
4 うまい思いつき   96-104
5 幸運は一本の木切れの中に   105-110
6 ほうき星   111-121
7 週の七日   122-127
8 日光物語   128-134
9 ひいおじいさん   135-145
10 ろうそく   146-153
11 とうてい信じられないこと   154-163
12 家族中みんなの言ったこと   164-170
13 おどれ、おどれ、わたしのお人形さん!   171-174
14 アマーガーのやさい売り女にきくがよい   175-177
15 大きなうみへび   178-199
16 庭師と領主   200-215
17 のみと教授   216-226
18 ヨハネおばあさんの話したこと   227-260
19 げんかんのかぎ   261-285
20 体の不自由な子   286-306
21 歯いたおばさん   307-332
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。