検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ミムス (Y.A.Books)

著者名 リリ・タール/作
著者名ヨミ リリ タール
出版者 小峰書店
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105476576943/タル/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リリ・タール 木本 栄
2009
943.7 943.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950786859
書誌種別 和図書(児童)
著者名 リリ・タール/作   木本 栄/訳
著者名ヨミ リリ タール キモト サカエ
出版者 小峰書店
出版年月 2009.12
ページ数 550p
大きさ 20cm
ISBN 4-338-14431-5
分類記号 943.7
分類記号 943.7
書名 ミムス (Y.A.Books)
書名ヨミ ミムス
副書名 宮廷道化師
副書名ヨミ キュウテイ ドウケシ
内容紹介 囚われの王子フロリーンの生きのびる道は、宮廷道化師になることしかなかった。誇りを捨て、敵の王の笑いを得て、生きる。笑いこそが最後の武器であった-。
著者紹介 大学で中世史を学んだ後、マルチメディア・情報技術を学び、執筆活動に入る。「ピレマイヤー警部」でベスト児童推理小説賞、「ミムス」でバード・ハルツブルク青少年文学賞などを受賞。
叢書名 Y.A.Books

(他の紹介)内容紹介 囚われの王子フロリーンの生きのびる道は、宮廷道化師になることでしかなかった。誇りを捨て、敵の王の笑いを得て活きる。笑いこそが最後の武器であった。
(他の紹介)著者紹介 タール,リリ
 高校卒業後、看護師として働いたのち、大学で中世史を学ぶ。その後、マルチメディア・情報技術を学び、2000年から執筆活動に入る。デビュー作の『ピレマイヤー警部』は2002年にベスト児童推理小説賞を受賞し、以来シリーズ化された。『ミムス―宮廷道化師』は2004年のドイツ児童文学賞にノミネートされたほか、バード・ハルツブルク青少年文学賞、若い読者が選ぶ青少年文学賞などを受賞。現在、ふたりの子供と夫とともにフランケンに住む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木本 栄
 翻訳家。イギリスのロンドン生まれ、ドイツのボン大学卒業。ベルリン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。