検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歎異抄 (光文社古典新訳文庫)

著者名 親鸞/述
著者名ヨミ シンラン
出版者 光文社
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105444061B188.7/シン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

親鸞 唯円 川村 湊
2009
188.74 188.74
真宗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950756172
書誌種別 和図書(一般)
著者名 親鸞/述   唯円/著   川村 湊/訳
著者名ヨミ シンラン ユイエン カワムラ ミナト
出版者 光文社
出版年月 2009.9
ページ数 161p
大きさ 16cm
ISBN 4-334-75193-7
分類記号 188.74
分類記号 188.74
書名 歎異抄 (光文社古典新訳文庫)
書名ヨミ タンニショウ
叢書名 光文社古典新訳文庫

(他の紹介)内容紹介 「アミダ如来はんにいただいた信心を、おれのもんやいう顔で取り返そういうのんは、ホンマにアホらしいことやで」。天災や飢饉に見舞われ、戦乱の収まらない鎌倉初期の無常の世にあって、唯円は師が確信した「他力」の真意を庶民に伝えずにいられなかった。親鸞の肉声、ここに蘇る。
(他の紹介)目次 歎異抄
歎異抄(原典)
付録 親鸞和讃抄


目次


内容細目

1 歎異抄   11-54
2 歎異抄   原典   55-89
3 親鸞和讃抄   91-115
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。