検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

就活格差 

著者名 常見 陽平/著
著者名ヨミ ツネミ ヨウヘイ
出版者 中経出版
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105431449377.9/ツネ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
377.9 377.95
学生 就職

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950743781
書誌種別 和図書(一般)
著者名 常見 陽平/著
著者名ヨミ ツネミ ヨウヘイ
出版者 中経出版
出版年月 2009.7
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-8061-3421-3
分類記号 377.9
分類記号 377.95
書名 就活格差 
書名ヨミ シュウカツ カクサ
内容紹介 限られたある一定の学生のみを企業が奪い合う「就活格差」が起きている! 学生、企業、大学関係者、就職情報会社社員などの生の声や各種データを分析し、就活の現場を徹底レポート。「就活格差」を乗り越える方法を提言する。
著者紹介 1974年生まれ。一橋大学商学部卒。就職ジャーナリスト、株式会社クオリティ・オブ・ライフチーフプランナー。

(他の紹介)内容紹介 求人倍率1.62倍なのに、就活がうまくいかない。買い手市場なのに、採活がうまくいかない。内定が取れる学生、企業が欲しがる学生はごく一定の学生に限られ、その学生たちを奪い合う「就活格差」の時代がやってきた。
(他の紹介)目次 第1章 「就活」の現場で、いま何が起きているか―“内定格差”“採用格差”が年々広がっている(「就職氷河期」は再来したのか?
止まらない就活の早期化 ほか)
第2章 就活生の「就活」の実態―コミュニケーションが苦手で自己実現中毒になっている学生たち(「異なるもの」とのコミュニケーションができない
止まらない「自己実現」 ほか)
第3章 企業の「採活」の実態―適性検査、エントリーシート、面接はどう使われているか(企業の採活の流れを見てみよう
採用におけるコミュニケーション設計 ほか)
第4章 「就活」はこれからどうなるか―「どの大学・学部が有利なのか」など、就活の気になるポイント(就職情報会社は就活のルールを変えられるか
地方学生の就活をどうするか ほか)
第5章 就活生と企業、それぞれどうするべきか―よりよい就活・採活をするためにはどうすればよいか(就活生はどうすべきか
企業はどうすべきか)
(他の紹介)著者紹介 常見 陽平
 就職ジャーナリスト、株式会社クオリティ・オブ・ライフチーフプランナー。1974年生まれ。一橋大学商学部卒。株式会社リクルート入社。とらばーゆ編集部、トヨタ自動車との合弁会社などに在籍。2005年、株式会社バンダイ入社。新卒採用を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。