検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

これだけは知っておきたい生きるための科学常識 

著者名 左巻 健男/監修
著者名ヨミ サマキ タケオ
出版者 東京書籍
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106149081404/コレ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

左巻 健男 池田 圭一 桑嶋 幹
2009
404 404
科学技術 災害予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950704477
書誌種別 和図書(一般)
著者名 左巻 健男/監修   池田 圭一/編著   桑嶋 幹/編著
著者名ヨミ サマキ タケオ イケダ ケイイチ クワジマ ミキ
出版者 東京書籍
出版年月 2009.3
ページ数 247p
大きさ 19cm
ISBN 4-487-80314-9
分類記号 404
分類記号 404
書名 これだけは知っておきたい生きるための科学常識 
書名ヨミ コレダケ ワ シッテ オキタイ イキル タメ ノ カガク ジョウシキ
内容紹介 食べ物、空気、化粧品、自然災害、身近な事故…。私たちの生活に関係する物や行為と、それにともなうリスクについて、知っておくべき科学知識をベースに解説。科学的に考えて判断できる能力を身に付ける必要性を説く。

(他の紹介)内容紹介 科学リテラシーを身に付けよう。リスク社会を生きるための基本的な知恵6章。
(他の紹介)目次 第1章 食べ物や飲み物への不安
第2章 水と空気への不安
第3章 健康グッズや化粧品にかかわる不安
第4章 日常生活での健康被害への不安
第5章 地震への不安
第6章 身近な事故への不安
(他の紹介)著者紹介 左巻 健男
 1949年生まれ。東京学芸大学大学院修了。法政大学生命科学部環境応用化学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池田 圭一
 1963年生まれ/琉球大学卒業(動物生態学)/高校理科教員免許。パソコン専門誌の編集を経て、フリーランスの編集・ライターに。パソコン、ネットワーク、デジタルカメラなど多数の雑誌・Web媒体への企画提供、執筆を行う一方、天文や生物など自然科学分野の記事も寄稿する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桑嶋 幹
 分析機器メーカー・日本分光株式会社勤務。新理科教育フォーラム副代表。folomy「化学の広場」「理科大好き!」サブマネージャ。北海道理科サークルWisdom96に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。