検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

少しだけ欠けた月 (季節風)

著者名 重松 清/著
著者名ヨミ シゲマツ キヨシ
出版者 文藝春秋
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105982839913.6/シゲ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

重松 清
2008
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950654585
書誌種別 和図書(一般)
著者名 重松 清/著
著者名ヨミ シゲマツ キヨシ
出版者 文藝春秋
出版年月 2008.9
ページ数 356p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-327390-7
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 少しだけ欠けた月 (季節風)
書名ヨミ スコシ ダケ カケタ ツキ
内容紹介 離婚しないで、といったら、パパとママはどうするだろう…。家族そろっての最後の外食を描いた表題作など、胸にしみる12の秋の風景。澄んだ光に満ちた秋が、かけがえのない時間を連れてくる、ものがたりの歳時記。
著者紹介 1963年岡山県生まれ。早稲田大学教養学部卒業。出版社勤務を経てフリーライターに。「ナイフ」で坪田譲治文学賞、「エイジ」で山本周五郎賞、「ビタミンF」で直木賞を受賞。
叢書名 季節風

(他の紹介)内容紹介 静かな、静かな、ひとりぼっちの月。ぼくたちは明日から、もう家族じゃない。澄んだ光に満ちた秋が、かけがえのない時間を連れてくるものがたりの歳時記―「秋」の巻、12編。
(他の紹介)著者紹介 重松 清
 1963年、岡山県生まれ。早稲田大学教育学部卒業。出版社勤務を経て、フリーライターに。91年『ビフォア・ラン』で作家デビュー。99年『ナイフ』で第14回坪田譲治文学賞、『エイジ』で第12回山本周五郎賞を受賞。2001年『ビタミンF』で第124回直木賞受賞。ルポルタージュ、時評、評論など小説以外のジャンルでの執筆活動も高い評価を受けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 オニババと三人の盗賊   7-45
2 サンマの煙   47-76
3 風速四十米   77-95
4 ヨコヅナ大ちゃん   97-132
5 少しだけ欠けた月   133-147
6 キンモクセイ   149-177
7 よーい、どん!   179-192
8 ウイニングボール   193-229
9 おばあちゃんのギンナン   231-252
10 秘密基地に午後七時   253-300
11 水飲み鳥、はばたく。   301-313
12 田中さんの休日   315-356
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。