検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

空想科学読本 6

著者名 柳田 理科雄/著
著者名ヨミ ヤナギタ リカオ
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105549935404/ヤナ/6貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柳田 理科雄
2008
404 404
科学 テレビドラマ アニメーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950640180
書誌種別 和図書(一般)
著者名 柳田 理科雄/著
著者名ヨミ ヤナギタ リカオ
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2008.7
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-8401-2386-0
分類記号 404
分類記号 404
書名 空想科学読本 6
書名ヨミ クウソウ カガク ドクホン
内容紹介 ゾロのように刀を口にくわえて戦うことができる? コブクロの歌詞「ため息で錆びついた」は起こり得る現象? 漫画やアニメの描写が科学的に正しいかを問うものから歌詞を問題視するものまで、41の難問に片っ端から答える。
著者紹介 1961年鹿児島県生まれ。99年、空想科学研究所設立。同主任研究員。明治大学理工学部非常勤講師。ラジオ、TV、講演等でも活躍。著書に「空想科学<映画>読本」シリーズなど。

(他の紹介)内容紹介 柳田理科雄のもとには、読者からたくさんの質問が送られてくる。漫画やアニメの描写が科学的に正しいか否かを問うものから、『枕草子』の表現やコブクロの歌詞を問題視するものまで、何でもアリ!ときには「ウルトラマンは裸なのですか?」といった超難問も(笑)。本書は、それらのなかから41の質問を採り上げ、科学の知識と想像力を駆使して、片っ端から答えていったものである。
(他の紹介)目次 『ドラえもん』のジャイアンは音痴で、歌うと窓ガラスが割れるそうです。どれほどヘタだと、窓が割れますか?
『ゲゲゲの鬼太郎』の目玉おやじはなぜ目玉だけで生きていけるのですか?
『スーパーマリオ』のマリオはキノコを食べて大きくなりますが、そんなことがあり得ますか?
男女半々のあしゅら男爵は、日常生活が大変ではないでしょうか?
アニメでは、空に飛び去ったヒーローが「キラーン」と光って消えていきます。あれは何が光っているの?
『千と千尋の神隠し』の湯婆婆は、顔があまりにも大きくないですか?
『NARUTO』に出てくる「影分身の術」は実現可能でしょうか?
『サザエさん』の終わりの歌で、サザエさん一家が山小屋に飛び込むと小屋は伸びたり縮んだりします。あれを科学的に説明してください。
ガチャピンはなぜ、あんなにスポーツ万能なのでしょう?
『ウルトラマン』の主題歌に「100万Wの輝きだ」とあります。ハヤタ隊員は眩しくないのですか?〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 柳田 理科雄
 1961年鹿児島県種子島生まれ。「理科雄」は本名。鹿児島県立鶴丸高校卒業後、京都の駿台予備学校を経て、東京大学理科1類へ進学。アルバイトで始めた学習塾講師の面白さに魅せられ、やがて大学を中退、プロの塾講師となる。90年には念願の塾経営に乗り出すが、その才能はなかったらしく、塾はたちまち傾く。96年、塾の赤字を少しでも埋めようと、『空想科学読本』を執筆したところ、これが60万部を超えるベストセラーとなった。自分の塾の再建は果たせなかったものの、99年まで友人の学習塾で教壇に立ち続けた。同年、空想科学研究所を設立し、活動の中心を執筆に移す。その後、ラジオやTV、講演などの仕事も増加し、05年からは明治大学理工学部の非常勤講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。