検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おりがみで算数トレーニング (チャートBOOKS)

著者名 加藤 渾一/著
著者名ヨミ カトウ コンイチ
出版者 数研出版
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105320592414/カト/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
414 414
幾何学 折紙・切紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950623430
書誌種別 和図書(一般)
著者名 加藤 渾一/著
著者名ヨミ カトウ コンイチ
出版者 数研出版
出版年月 2008.5
ページ数 111p
大きさ 26cm
ISBN 4-410-13908-6
分類記号 414
分類記号 414
書名 おりがみで算数トレーニング (チャートBOOKS)
書名ヨミ オリガミ デ サンスウ トレーニング
副書名 小学4年生以上対象
副書名ヨミ ショウガク ヨネンセイ イジョウ タイショウ
内容紹介 おりがみを使って算数の問題に取り組むことで、図形力がUPし、想像力や表現力、論理的思考力が自然と身につく! いろいろな作品や図形を折ったり、ならべたり、考えたりしながら算数のおもしろさが発見できる本。
著者紹介 1945年北海道生まれ。北海道教育大学教育学部数学科卒業。北海道立高校勤務を経て、北海道岩見沢西高等学校講師。おりがみをとりいれた数学の授業を実践してきた。日本折紙学会会員。
叢書名 チャートBOOKS

(他の紹介)内容紹介 おりがみあそびで育つ想像する力。表現する力。論理的に考える力。現場40年の先生が、小学生に伝えるリアルなたのしさがここにある。小学4年生以上対象。
(他の紹介)目次 第1章 おりがみ作品をつくってならべよう!(家
紙コップ
くり
うし
アイスクリーム)
第2章 いろいろな基本図形をマスターしよう!(正三角形
直角三角形
台形
平行四辺形
ひし形
二等辺三角形
直角二等辺三角形)
第3章 おりがみで「角度」トレーニング(三角形の内角・外角の和
四角形の内角・外角の和
かんたん分度器
おに
さる)
第4章 おりがみで「面積」トレーニング(三角形の面積
平行四辺形の面積+対角線が垂直に交わる四角形の面積
台形の面積
オルガン
カメ)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。