検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

白い息 (講談社文庫)

著者名 佐藤 雅美/[著]
著者名ヨミ サトウ マサヨシ
出版者 講談社
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105995005B913.6/サト/貸閲複可貸出中 2階一般 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 雅美
2008
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950595613
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐藤 雅美/[著]
著者名ヨミ サトウ マサヨシ
出版者 講談社
出版年月 2008.2
ページ数 399p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-275963-2
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 白い息 (講談社文庫)
書名ヨミ シロイ イキ
叢書名 講談社文庫
叢書名 物書同心居眠り紋蔵

(他の紹介)内容紹介 紋蔵が深川の元締め殺しの背後にある事情に心痛めていた折り、例繰方での経験を生かして、将軍の御前で裁きを披露する「吹上上聴」で扱う事件に、先例がないことを確かめてくれと頼まれた。が、先例を知っていた紋蔵は苦慮の末に逆転の手を閃いて…。定廻りに任じられた紋蔵の葛藤を描いた好評短編連作。
(他の紹介)著者紹介 佐藤 雅美
 1941年1月兵庫県生まれ。早大法学部卒。会社勤務を経て、’68年からフリー。’85年『大君の通貨』で第4回新田次郎賞、’94年『恵比寿屋喜兵衛手控え』で第110回直木賞をそれぞれ受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 蘭長者蓑吉の名誉   7-52
2 時の物売りと卵の値   53-100
3 それでも親か   101-148
4 大坪本流馬術達者のしくじり   149-196
5 坊主びっくり貂の皮   197-243
6 そそっかしい御武家   245-294
7 落ち着かぬ毎日   295-344
8 白い息   345-390
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。