検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「さやか」ぼくはさけんだ (どうわのとびらシリーズ)

著者名 岩瀬 成子/作
著者名ヨミ イワセ ジョウコ
出版者 佼成出版社
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105281554913/イワ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岩瀬 成子 田島 征三
2007
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950580409
書誌種別 和図書(一般)
著者名 岩瀬 成子/作   田島 征三/絵
著者名ヨミ イワセ ジョウコ タシマ セイゾウ
出版者 佼成出版社
出版年月 2007.12
ページ数 96p
大きさ 22cm
ISBN 4-333-02311-0
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 「さやか」ぼくはさけんだ (どうわのとびらシリーズ)
書名ヨミ サヤカ ボク ワ サケンダ
内容紹介 今日学校でぼくはまた泣いてしまった。1日に2回も泣いてしまったのだ。どうして泣いてしまうんだ。強くなれたらな、と思う。いつかぼくも、さやかのように。さやかは強い。ぼくよりずっと。さやかは泣いたりなんかしない…。
著者紹介 1950年山口県生まれ。「朝はだんだん見えてくる」で日本児童文学者協会新人賞、「「うそじゃないよ」と谷川くんはいった」で小学館文学賞、産経児童出版文化賞を受賞。
叢書名 どうわのとびらシリーズ

(他の紹介)内容紹介 あこがれているのに、いじめたくなる。心って、ふしぎだ。
(他の紹介)著者紹介 岩瀬 成子
 1950年、山口県玖珂町で生まれ育つ。『朝はだんだん見えてくる』(理論社)で日本児童文学者協会新人賞、『「うそじゃないよ」と谷川くんはいった』(PHP研究所)で小学館文学賞、産経児童出版文化賞、『ステゴザウルス』(マガジンハウス)、『迷い鳥とぶ』(理論社)の二作で路傍の石文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田島 征三
 1940年、大阪府生まれ。幼少期を高知県で過ごす。多摩美術大学図案科卒業。1969年より東京都日の出町に住み、自然と向かい合う暮らしの中でタブローや絵本を制作する。1998年、伊豆に移住する。『ちからたろう』(ポプラ社)で、ブラティスラヴァ世界絵本原画展金のりんご賞、『ふきまんぶく』(偕成社)で講談社出版文化賞絵本賞、『とべバッタ』(偕成社)で絵本にっぽん賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。