検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

英訳聖書の語学・文学・文化的研究 (学術叢書)

著者名 清水 護/著
著者名ヨミ シミズ マモル
出版者 学術出版会
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105266621830.4/シミ/貸閲複可貸出中 2階一般 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
830.4 830.4
英語 聖書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950568441
書誌種別 和図書(一般)
著者名 清水 護/著
著者名ヨミ シミズ マモル
出版者 学術出版会
出版年月 2007.10
ページ数 480p
大きさ 22cm
ISBN 4-284-00066-6
分類記号 830.4
分類記号 830.4
書名 英訳聖書の語学・文学・文化的研究 (学術叢書)
書名ヨミ エイヤク セイショ ノ ゴガク ブンガク ブンカテキ ケンキュウ
内容紹介 英語訳聖書を様々な角度から分析し、その諸相を明らかにするとともに、英訳聖書に親しむことの知的・精神的意義を提示する論集。
著者紹介 1908年生まれ。東京帝国大学文学部英吉利文学科卒業。国際基督教大学大学院教育学研究科長、英語教育協議会(ELEC)理事長などを歴任。編著に「英文法辞典」など。
叢書名 学術叢書

(他の紹介)目次 カルチャーショック―‘heavy‐laden’と‘whited sepulchre’をめぐって
現代英語訳聖書数種を通じて見た仮定法の用法について
Oscar Wildeの文体の一面―A House of Pomegranatesを中心に
欽定英訳聖書と‘and’について
欽定英訳聖書の‘Of‐Genitive’の諸相
‘Created he him’と‘God do so and more…’をめぐって
聖書の重複語法管見―‘the days of our years’を中心に
欽定英訳聖書の語法・語彙の二三について
欽定英訳聖書とshake spear
The New English Bible(1961)の英語の特色〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 清水 護
 1908年、台中市に生まれる。1922年、台北七年制高等学校尋常科二年に編入。1928年、同高等科文科甲類卒業。同年、東京帝国大学文学部英吉利文学科入学。1931年、同卒業。1957年、フルブライト研究員としてハーバード大学に留学、ヨーロッパ諸国を視察して帰国。1969年、ブリティッシュ・カウンシルの援助を得て、英国マンチェスター大学に留学。欧米諸大学を視察して帰国。職歴・社会における活動等、1931年東京府立第三中学校教諭、1933年成蹊高等学校教授兼教諭、1946年同校長兼教授、1956年国際基督教大学教授、1967年同大学院教育学研究科長。1978年より十数年間朝日カルチャー・センターで「英文聖書」講義。1990年より2001年まで英語教育協議会(ELEC)理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。