検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絵本をつくりたい! 

著者名 成美堂出版編集部/編
著者名ヨミ セイビドウ シュッパン ヘンシュウブ
出版者 成美堂出版
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105218929726.5/エホ/貸閲複可在庫 子読書研究

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

成美堂出版編集部
2007
726.607 726.607
絵本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950539516
書誌種別 和図書(一般)
著者名 成美堂出版編集部/編
著者名ヨミ セイビドウ シュッパン ヘンシュウブ
出版者 成美堂出版
出版年月 2007.8
ページ数 127p
大きさ 24cm
ISBN 4-415-30035-1
分類記号 726.607
分類記号 726.607
書名 絵本をつくりたい! 
書名ヨミ エホン オ ツクリタイ
副書名 楽しくはじめる絵本づくり
副書名ヨミ タノシク ハジメル エホンズクリ
内容紹介 絵本をつくってみたいけど、どうすればいいの…? ストーリーの組み立て方や絵の描き方、製本の仕方まで、絵本をつくるためのポイントをわかりやすく解説。人気絵本作家の画材選びや発想法、テクニックも紹介する。

(他の紹介)内容紹介 絵本をつくってみたいけど、どうすればいいの…?そんな声にこたえて、ストーリーの組み立て方や絵の描き方、製本の仕方まで、ポイントをわかりやすく解説します。さらに、人気の絵本作家たちの画材選びや発想法、テクニックもまとめて紹介。さあ、楽しい絵本づくりの世界へどうぞ。
(他の紹介)目次 第1章 絵本作家という仕事
第2章 絵本づくりの基礎知識
第3章 絵本づくりのコツ
第4章 絵本づくりのプロセス
第5章 画材の種類と特徴
第6章 作家が描く名作―材料から技法まで
第7章 クリエイターがつくる手づくり絵本


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。