検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こねこムーの童話集 (ポプラポケット文庫)

著者名 江崎 雪子/作
著者名ヨミ エザキ ユキコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105239149913/エザ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
913.6 913.6
児童文芸新人賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950537049
書誌種別 和図書(一般)
著者名 江崎 雪子/作   永田 治子/絵
著者名ヨミ エザキ ユキコ ナガタ ハルコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2007.7
ページ数 245p
大きさ 18cm
ISBN 4-591-09848-6
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 こねこムーの童話集 (ポプラポケット文庫)
書名ヨミ コネコ ムー ノ ドウワシュウ
副書名 こねこムーのおくりもの
副書名ヨミ コネコ ムー ノ オクリモノ
内容紹介 ひとりぼっちの子猫ムーは、いなくなった黒い木馬さんを探して、長い長い旅に出ます。旅の途中で出会った仲間たちから、勇気ややさしさを教えられ、強くなっていくムー…。生きることのすばらしさを温かく描く物語集。
叢書名 ポプラポケット文庫

(他の紹介)内容紹介 ひとりぼっちのこねこムーは、いなくなった黒い木馬さんをさがして、ながいながい旅にでます。旅のとちゅうでであった仲間たちから、勇気ややさしさをおしえられ、つよくなっていくムー。生きることのすばらしさをあたたかくえがく、感動の物語集。小学校中級〜。
(他の紹介)著者紹介 江崎 雪子
 静岡県に生まれる。日本女子大学英文科4年生のとき病に倒れ、闘病生活を続けながら創作に励む。デビュー作『こねこムーのおくりもの』で日本児童文芸家協会新人賞を受賞。第2作『えっちゃんとこねこムー』が課題図書となる。以降『きっと明日は―雪子、20年の闘病記』(課題図書)などの作品を発表。一貫して生きることのよろこびを訴えつづけた。2005年、死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
永田 治子
 1960年、静岡県に生まれる。女子美術短期大学彫塑教室卒業。その後、フランスに留学。現在、女子美術大学非常勤講師。二科会会友。2002年、『朝の別れを』で、産経児童出版文化賞奨励賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 こねこムーのおくりもの   5-22
2 えっちゃんとこねこムー   23-38
3 こねこムーとえっちゃんのともだち   39-60
4 こねこムーとナナちゃん   61-82
5 こねこムーとちひろちゃんの海   83-106
6 こねこムーのあたらしいともだち   107-138
7 こねこムーとミミィのぼうけん   139-168
8 こねこムーとふしぎなたね   169-196
9 こねこムーとひみつのたまご   197-218
10 こねこムーとリッピィのゆめ   219-245
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。