検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦略論大系 10

著者名 戦略研究学会/編集
著者名ヨミ センリャク ケンキュウ ガッカイ
出版者 芙蓉書房出版
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105185870391.3/セン/10貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
391.3 391.3
戦略

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950489794
書誌種別 和図書(一般)
著者名 戦略研究学会/編集
著者名ヨミ センリャク ケンキュウ ガッカイ
出版者 芙蓉書房出版
出版年月 2007.1
ページ数 318p
大きさ 22cm
ISBN 4-8295-0387-4
分類記号 391.3
分類記号 391.3
書名 戦略論大系 10
書名ヨミ センリャクロン タイケイ
内容紹介 「陸軍の枠を超えた思想家・戦略家」石原莞爾の独創的な戦争論を詳細な用語解説・注釈で読む。最終戦争による世界の統一を予言し、文明論的な日米対決の必然を確信した石原理論の中核「世界最終戦論」「戦争史大観」を収録。
各巻書名 石原莞爾
各巻書名著者 石原 莞爾/[著]

(他の紹介)内容紹介 「陸軍の枠を超えた思想家・戦略家」石原莞爾の独創的な戦争論を詳細な用語解説・注釈で読む。最終戦争による世界の統一を予言し、文明論的な日米対決の必然を確信した石原理論の中核『世界最終戦論』『戦争史大観』を収録。
(他の紹介)目次 『世界最終戦論』(後「最終戦争論」と改題)(戦争史の大観
世界最終戦争
世界の統一
昭和維新
仏教の予言
結言)
『「世界最終戦論」に関する質疑回答』
『戦争史大観』(戦争史大観
戦争史大観の序説(別名戦争史大観の由来記)
戦争史大観の説明)
(他の紹介)著者紹介 中山 隆志
 軍事史研究家、1934年生れ。1958年防衛大学校卒業、1969年陸上自衛隊幹部学校指揮幕僚課程修了、1972‐3年国士舘大学史学研修、1978年陸上自衛隊幹部学校幹部高級課程修了。1979年防衛大学校教授、1980年第8施設群長、1982年防衛研究所所員、1986年陸上自衛隊幹部学校戦史教官室長、1989年退官(陸将補)、1991年防衛大学校教授、2000年退官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 世界最終戦論   後に「最終戦争論」と改題   13-61
2 「世界最終戦論」に関する質疑回答   63-101
3 戦争史大観   103-273
4 石原莞爾の思想、その背景と影響   275-318
中山 隆志/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。