検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

株の絵事典 

著者名 佐和 隆光/監修
著者名ヨミ サワ タカミツ
出版者 PHP研究所
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105181937338/カブ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐和 隆光
2006
338.155 338.155
株式 株式相場 株式会社

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950480647
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐和 隆光/監修
著者名ヨミ サワ タカミツ
出版者 PHP研究所
出版年月 2006.12
ページ数 79p
大きさ 29cm
ISBN 4-569-68651-6
分類記号 338.155
分類記号 338.155
書名 株の絵事典 
書名ヨミ カブ ノ エジテン
副書名 お金の流れがよくわかる
副書名ヨミ オカネ ノ ナガレ ガ ヨク ワカル
内容紹介 株の流れやしくみなど、イラストやグラフを使ってわかりやすく説明する「子どもにもわかる株式入門書」。見開きで1テーマ、大切なことをひとつひとつ説明。子どもたちの疑問に答えるQ&A、用語解説も収録。

(他の紹介)内容紹介 経済のしくみをきちんと学ぼうとするのなら、企業のしくみを知る必要があり、企業の多くをしめる株式会社のしくみ、ひいては株のしくみを理解することが不可欠なのです。豊富なイラストで楽しく学べる子どもにもわかる株式入門書。
(他の紹介)目次 1 会社と株のかかわり(株の始まりを見てみよう!
株はお金を動き回らせる ほか)
2 市場での取り引のしくみ(証券取引所のしくみと役割
株を上場するメリット ほか)
3 株の値動きのしくみ(金融商品の種類はいっぱい
ローソクチャートのしくみ ほか)
株がわかる小事典(株がもっとよくわかる!Q&A
株がもっとよくわかる!用語解説)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。