検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

とびきりのおくりもの (おはなしドロップシリーズ)

著者名 仁科 幸子/さく・え
著者名ヨミ ニシナ サチコ
出版者 佼成出版社
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105147193913/ニシ/貸閲複可在庫 1階子ども
2 0105147185913/ニシ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

仁科 幸子
2006
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950443072
書誌種別 和図書(一般)
著者名 仁科 幸子/さく・え
著者名ヨミ ニシナ サチコ
出版者 佼成出版社
出版年月 2006.7
ページ数 61p
大きさ 21cm
ISBN 4-333-02220-7
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 とびきりのおくりもの (おはなしドロップシリーズ)
書名ヨミ トビキリ ノ オクリモノ
内容紹介 のうさぎのピモと、耳ながうさぎのティッキはおさななじみ。ハコベを摘みに行くのも、ひなたぼっこも、いつもいっしょ。そんなある日、ティッキが森を出ていくことに。ピモはとびきりすてきな贈り物をしたいと思ったけれど…?
著者紹介 山梨県生まれ。多摩美術大学立体デザイン科卒業。日本デザインセンターでアートディレクターとして勤務後、独立し、挿絵や絵本の仕事に携わる。作品に「クローバーのくれたなかなおり」など。
叢書名 おはなしドロップシリーズ

(他の紹介)内容紹介 うさぎのピモとティッキは、幼なじみ。ある日、ティッキは森から出ていくことを告げます。そこでピモは、とびきりすてきな贈り物を渡そうと決心するのですが…。たいせつなともだちにあげるおくりものは、なにがいいでしょう。大切な友だちへのけなげな想いをさわやかに描きます。
(他の紹介)著者紹介 仁科 幸子
 山梨県生まれ。多摩美術大学立体デザイン科卒業。永井一正氏のもと、アートディレクターとして日本デザインセンターに勤務するかたわら、森や小さな生きもの、精霊などをテーマにした作品を発表。その後独立して、さし絵や絵本の仕事に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。