検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

免疫をもつコンピュータ (岩波科学ライブラリー)

著者名 溝口 文雄/著
著者名ヨミ ミゾグチ フミオ
出版者 岩波書店
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105144679007.6/ミゾ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
007.609 007.37
情報セキュリティ(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950440443
書誌種別 和図書(一般)
著者名 溝口 文雄/著   西山 裕之/著
著者名ヨミ ミゾグチ フミオ ニシヤマ ヒロユキ
出版者 岩波書店
出版年月 2006.7
ページ数 7,108,2p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-007461-X
分類記号 007.609
分類記号 007.37
書名 免疫をもつコンピュータ (岩波科学ライブラリー)
書名ヨミ メンエキ オ モツ コンピュータ
副書名 生命に倣うネットワークセキュリティ
副書名ヨミ セイメイ ニ ナラウ ネットワーク セキュリティ
内容紹介 対策ソフトの更新を忘れていたら重要ファイルが消えてしまった! 機密情報が流出してしまった! 新種ウイルスには対応できない現在の情報セキュリティ手法に新たな展開をもたらすセキュリティシステムを提案。
著者紹介 1941年生まれ。東京理科大学修士課程修了。東京理科大学理工学部経営工学科教授、ウィズダムテック取締役。
叢書名 岩波科学ライブラリー

(他の紹介)内容紹介 生物のもつ免疫は、さまざまな抗体によって未知の病原体にもあるていど対応し、さらには一度感染した病原体には二度と感染しないという優れた防御システムである。これをコンピュータウイルス対策に応用できないだろうか。あいつぐ情報流出などで日々世間を騒がせるウイルスに先手を打つ画期的セキュリティシステムを提案する。
(他の紹介)目次 1 コンピュータが免疫系をもつとどうなるか?
2 免疫系とコンピュータセキュリティ
3 免疫系に基づくセキュリティシステム
4 免疫系セキュリティの今後の展望
(他の紹介)著者紹介 溝口 文雄
 1941年生まれ。1968年東京理科大学大学院修士課程修了。東京理科大学理工学部経営工学科教授。(株)ウィズダムテック取締役。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西山 裕之
 1969年生まれ。2000年東京理科大学大学院工学研究科経営工学専攻博士課程修了。東京理科大学理工学部経営工学科助手。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。