検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

梅原猛の授業仏になろう 

著者名 梅原 猛/著
著者名ヨミ ウメハラ タケシ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106107444150/ウメ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

梅原 猛
2006
180 180
仏教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950403967
書誌種別 和図書(一般)
著者名 梅原 猛/著
著者名ヨミ ウメハラ タケシ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2006.3
ページ数 260p
大きさ 20cm
ISBN 4-02-250096-4
分類記号 180
分類記号 180
書名 梅原猛の授業仏になろう 
書名ヨミ ウメハラ タケシ ノ ジュギョウ ホトケ ニ ナロウ
内容紹介 仏教とは「仏になる」ことである。梅原猛が、仏教と道徳、十善戒、六波羅蜜、四弘誓願、釈迦仏教・大乗仏教などについてわかりやすく解説。朝日カルチャーセンター京都で行われた講義に加筆・訂正し単行本化。
著者紹介 1925年仙台市生まれ。京都大学文学部哲学科卒業。国際日本文化研究センター顧問。文化勲章受章。「隠された十字架」で毎日出版文化賞、「水底の歌」で大佛次郎賞を受賞など。

(他の紹介)目次 第1時限 仏教とは「仏になる」ことである
第2時限 仏教と道徳
第3時限 十善戒について
第4時限 六波羅蜜について
第5時限 四弘誓願について
第6時限 釈迦仏教について
第7時限 大乗仏教について
第8時限 円空の語るもの
(他の紹介)著者紹介 梅原 猛
 1925(大正14)年、仙台市生まれ。京都大学文学部哲学科卒。立命館大学教授、京都市立芸術大学学長、国際日本文化研究センター所長などを経て、同センター顧問。日本ペンクラブ会長も務めた。仏教伝道文化賞、NHK放送文化賞などを受賞。文化勲章受章。著書に『隠された十字架 法隆寺論』(毎日出版文化賞)、『水底の歌』(大佛次郎賞)、『ヤマトタケル』(大谷竹次郎賞)、『京都発見』など多数あり(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 仏教とは「仏になる」ことである   9-46
2 仏教と道徳   47-75
3 十善戒について   77-105
4 六波羅蜜について   107-133
5 四弘誓願について   135-164
6 釈迦仏教について   165-193
7 大乗仏教について   195-216
8 円空の語るもの   217-257
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。