検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ほしのこルンダ (ママとパパとわたしの本)

著者名 やなせ たかし/さく・え
著者名ヨミ ヤナセ タカシ
出版者 ポプラ社
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105050926913/ヤナ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

やなせ たかし
2005
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950339932
書誌種別 和図書(一般)
著者名 やなせ たかし/さく・え
著者名ヨミ ヤナセ タカシ
出版者 ポプラ社
出版年月 2005.7
ページ数 63p
大きさ 20cm
ISBN 4-591-08686-0
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 ほしのこルンダ (ママとパパとわたしの本)
書名ヨミ ホシ ノ コ ルンダ
副書名 すいしょうやまのひみつ
副書名ヨミ スイショウヤマ ノ ヒミツ
内容紹介 ヒーローほしのこルンダの今度の冒険は、すいしょうだにのクリスタひめを助けだすこと。ぼくがぜったいたすけてみせる! どんなにこまったときだって。どんなにかなしいときだって。ほしのこルンダシリーズ第2弾。
著者紹介 1919年高知県生まれ。雑誌『詩とメルヘン』編集長を30年務める。漫画、アニメ、映画、絵本、童話、舞台など多方面で活躍。作品に「アンパンマン」「やさしいライオン」など。
叢書名 ママとパパとわたしの本

(他の紹介)内容紹介 ほしのてんし、ルンは、いたずらのばつとして、こまったひとをたすける、ほしのこルンダにうまれかわりました。さあ、どうなルンダ。
(他の紹介)著者紹介 やなせ たかし
 1919年2月6日高知県生まれ。会社員を経て1953年、フリーになる。1972年より雑誌「詩とメルヘン」を創刊、同誌編集長を30年務める。同年、故手塚治虫氏らとともに「漫画家絵本の会」を結成。1973年、幼児雑誌に「アンパンマン」の掲載をスタートし、以後、アニメ化、映画化、キャラクター商品化などで、子どもたちに圧倒的な支持を受けつづけている。現在も漫画、アニメ、映画、絵本、童話、舞台など、多方面で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。