検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ユウキ (福音館創作童話シリーズ)

著者名 伊藤 遊/作
著者名ヨミ イトウ ユウ
出版者 福音館書店
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104860424913/イト/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
913.6 913.6
日本児童文学者協会賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950138766
書誌種別 和図書(児童)
著者名 伊藤 遊/作   上出 慎也/画
著者名ヨミ イトウ ユウ カミデ シンヤ
出版者 福音館書店
出版年月 2003.6
ページ数 204p
大きさ 20cm
ISBN 4-8340-0629-8
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 ユウキ (福音館創作童話シリーズ)
書名ヨミ ユウキ
内容紹介 転校生の名前は、いつも「ユウキ」。祐基、悠樹、勇毅…、思い出と痛みを残して去っていった転校生たち。そして今、ケイタの目の前に、長い髪をしたひとりの女の子が現われた…。
著者紹介 1959年生まれ。京都市出身。立命館大学文学部史学科卒業。「鬼の橋」で児童文学ファンタジー大賞大賞、「えんの松原」で産経児童出版文化賞、日本児童文学者協会新人賞を受賞。
叢書名 福音館創作童話シリーズ

(他の紹介)内容紹介 祐基といっしょに、カードバトルに熱中した。悠樹には、ミニ四駆の世界を教わった。最初なじめなかった勇毅は、かけがえのないサッカー仲間になった。思い出と痛みを残して去っていった転校生たち。―そして今ケイタの目の前に、長い髪をしたひとりの女の子が現われた…。小学校上級以上。
(他の紹介)著者紹介 伊藤 遊
 1959年生まれ。京都市出身。立命館大学文学部史学科卒業。96年、はじめての長編「なるかみ」が、児童文学ファンタジー大賞・佳作を受賞、97年には「鬼の橋」で同大賞を受賞。これまでの刊行作品に、『鬼の橋』(98年、福音館書店/産経児童出版文化賞・推薦)、『えんの松原』(2001年、同/産経児童出版文化賞および日本児童文学者協会新人賞)がある。札幌市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上出 慎也
 1963年生まれ。石川県出身。金沢美術工芸大学美術学科卒業、同大学院美術工芸研究科修了。高校時代、8ミリ映画制作(クレイアニメ)に没頭。その後油絵を始め、画家・鴨居玲に傾倒する。大学院修了後、都市計画関連の会社で、都市景観やまちづくり業務に十二年間従事した。現在、フリーのイラストレーター、画家として、絵本・イラストレーション制作を中心に活動。石川県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。