検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

とっとことっとこ (よんでよんでのえほん)

著者名 まつい のりこ/さく
著者名ヨミ マツイ ノリコ
出版者 童心社
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104870423E/トツ/貸閲複可在庫 よむよむ
2 0105815641E/トッ/貸閲複可在庫 よむよむ

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

まつい のりこ
2003
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950130700
書誌種別 和図書(児童)
著者名 まつい のりこ/さく
著者名ヨミ マツイ ノリコ
出版者 童心社
出版年月 2003.5
ページ数 1冊
大きさ 19×19cm
ISBN 4-494-00120-1
分類記号 E
分類記号 E
書名 とっとことっとこ (よんでよんでのえほん)
書名ヨミ トットコ トットコ
内容紹介 ねこさんがくつはいて、とっとこ とっとこ。次はありさん、とっとこ とっとこ。ぶたさんもかえるさんも、とっとこ とっとこ。つぎつぎにくるよ。みんな一緒に楽しいな。
著者紹介 1934年和歌山県生まれ。知識絵本の分野で活躍。91年よりベトナムで紙芝居の普及・支援をはじめ、ベトナム政府より「ベトナム文化功労賞」を受ける。著書に「とけいのほん」など多数。
叢書名 よんでよんでのえほん

(他の紹介)内容紹介 ねこさんがくつはいて、とっとことっとこ。次はありさん、とっとことっとこ。ぶたさんも、かえるさんも、みんな一緒で楽しいな。しゃべりはじめたころのちいさな子どもにぴったりの絵本シリーズ。
(他の紹介)著者紹介 まつい のりこ
 絵本・紙芝居作家。1934年和歌山県に生まれる。武蔵野美術大学卒業。「ころころぽーん」(1976年ボローニャ世界児童図書展エルバ賞)など、知識の世界をはじめとする独自の絵本を数多く出版。紙芝居では「おおきくおおきくおおきくなあれ」(第22回五山賞・童心社)を代表とする観客参加型の独自の紙芝居世界を創造。1991年から続けたベトナムの紙芝居創作・普及の支援活動に対しベトナム政府より「ベトナム文化功労賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。