検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夕映えの人 

著者名 加賀 乙彦/著
著者名ヨミ カガ オトヒコ
出版者 小学館
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104000005913.6/カガ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加賀 乙彦
2002
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950011732
書誌種別 和図書(一般)
著者名 加賀 乙彦/著
著者名ヨミ カガ オトヒコ
出版者 小学館
出版年月 2002.3
ページ数 398p
大きさ 20cm
ISBN 4-09-387241-4
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 夕映えの人 
書名ヨミ ユウバエ ノ ヒト
内容紹介 夕日を受けて照り輝く「夕映え」は、「老後」のアナロジー。小谷家という平凡な家庭の出来事を通し、家族はどう日々の問題に対処していくのか、老後をいかに生きるべきかを問う。『本の窓』連載の単行本化。
著者紹介 1929年東京都生まれ。東京大学医学部卒業。病院、刑務所勤務ののちフランス留学。東京医科歯科大学助教授、上智大学教授を経て、文筆に専念。著書に「フランドルの冬」「帰らざる夏」など。

(他の紹介)内容紹介 主人公・小谷四太郎は六次郎、八三郎、十二四郎という男ばかりの四人兄弟の長兄。明治生まれの両親の死後、兄弟たちそれぞれの家庭に数々の問題が起こった。それは他人から見ると一見平凡で、どこの家庭でも起こりうるような出来事だが、当の家族にとってはとてつもなく大きい。そんなある日、四太郎は重大な決心をした…。生きがいのある老年の物語。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。