検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あかてぬぐいのおくさんと7にんのなかま (世界傑作絵本シリーズ)

著者名 イ ヨンギョン/ぶん・え
著者名ヨミ イ ヨンギョン
出版者 福音館書店
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910060984
書誌種別 和図書(児童)
著者名 イ ヨンギョン/ぶん・え   かみや にじ/やく
著者名ヨミ イ ヨンギョン カミヤ ニジ
出版者 福音館書店
出版年月 1999.11
ページ数 31p
大きさ 24×33cm
ISBN 4-8340-1633-1
分類記号 E
分類記号 E
書名 あかてぬぐいのおくさんと7にんのなかま (世界傑作絵本シリーズ)
書名ヨミ アカテヌグイ ノ オクサン ト ナナニン ノ ナカマ
内容紹介 赤てぬぐいのおくさんは、おはりがとても上手で、ものさし、はさみ、針、、糸、ゆびぬき、のしごて、ひのしの七つの道具をいつも部屋に持っていました。ある日、おくさんがうたたねをしたすきに…。
著者紹介 1966年韓国生まれ。ソウル大学美術学部東洋画科卒業。フリーランスのイラストレーター。
叢書名 世界傑作絵本シリーズ
叢書名 韓国の絵本

(他の紹介)内容紹介 あたまにあかいてぬぐいをかぶっているおくさんがいて、「あかてぬぐいのおくさん」とよばれていました。あかてぬぐいのおくさんは、おはりがとてもじょうずでした。おくさんのへやには、いつも7つのどうぐがありました。それはものさし、はさみ、はり、いと、ゆびぬき、のしごて、ひのしでした。読んであげるなら3才から、じぶんで読むなら小学生初級むき。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。