検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いつのまにやら本の虫 

著者名 出久根 達郎/著
著者名ヨミ デクネ タツロウ
出版者 講談社
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103693602914.6/デク/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

出久根 達郎
1998
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810056073
書誌種別 和図書(一般)
著者名 出久根 達郎/著
著者名ヨミ デクネ タツロウ
出版者 講談社
出版年月 1998.10
ページ数 302p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-209405-3
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 いつのまにやら本の虫 
書名ヨミ イツ ノ マ ニヤラ ホン ノ ムシ
内容紹介 三島由紀夫は水木しげる、つげ義春、楳図かずおの漫画を読んでいた!? 24歳で亡くなった立原道雄の蔵書は2000万円!? 話題満載、本のむし出久根達郎の最新書物エッセイ172編。
著者紹介 1944年茨城県生まれ。高円寺で芳雅堂書店を経営。93年「佃島ふたり書房」で直木賞受賞。他著書に「猫の似づら絵師」「花ゆらゆら」「おんな飛脚人」「粋で野暮天」ほかがある。

(他の紹介)内容紹介 三島由紀夫はつげ義春の漫画を読んでいた!?24歳で亡くなった立原道造の蔵書は2000万円!?出久根達郎の最新“書物エッセイ”172編。
(他の紹介)目次 蔵書目録
隠し書棚
いくらぐらい
通夜の客
ヒョウタンから駒
ホコリの匂い
しゃれ
明治の世
妙な告示
風呂敷〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。