検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ローマ人の物語 7

著者名 塩野 七生/著
著者名ヨミ シオノ ナナミ
出版者 新潮社
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103540175232/シオ/7貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

塩野 七生
1998
232 232
ローマ(古代)
新風賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810052216
書誌種別 和図書(一般)
著者名 塩野 七生/著
著者名ヨミ シオノ ナナミ
出版者 新潮社
出版年月 1998.9
ページ数 500,7p
大きさ 21cm
ISBN 4-10-309616-0
分類記号 232
分類記号 232
書名 ローマ人の物語 7
書名ヨミ ローマジン ノ モノガタリ
内容紹介 金融危機対策、災害復興、全域の安全保障、そして食糧確保。ローマ皇帝の責務はあまりにも重大だった…。帝政を構築したアウグストゥスの後に続く4人の皇帝が乗り越えた、「指導者の危機」の全容を余すところなく描いた。
著者紹介 1937年東京都生まれ。学習院大学文学部哲学科卒業。「ルネサンスの女たち」でデビュー、70年以降イタリア在住。著書に「海の都の物語」「わが友マキアヴェッリ」など。
各巻書名 悪名高き皇帝たち

(他の紹介)内容紹介 ティベリウス、カリグラ、クラウディウス、ネロ―帝政を構築したアウグストゥスの後に続いた四人の皇帝は、人々の痛罵を浴び、タキトゥスら古代の史家からも手厳しく批判された。しかしながら帝政は揺るがず、むしろその機能を高めていったのはなぜか。四皇帝の陰ばかりでなく光も、罪のみならず功も、余すところなく描いて新視点を示した意欲作。ローマ史を彩る悪女・傑女も続々登場。
(他の紹介)目次 第1部 ティベリウス(在位、紀元一四年九月十七日―三七年三月十六日)(カプリ島
皇帝即位
軍団蜂起 ほか)
第2部 カリグラ―本名ガイウス・カエサル(在位、紀元三七年三月十八日―四一年一月二十四日)(若き新皇帝
生立ち
治世のスタート ほか)
第3部 クラウディウス(在位、紀元四一年一月二十四日―五四年十月十三日)(予期せぬ皇位
歴史家皇帝
治世のスタート ほか)
第4部 ネロ(在位、紀元五四年十月十三日―六八年六月九日)(ティーンエイジャーの皇帝
強国パルティア
コルブロ起用 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。