検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

揚羽の蝶 下

著者名 佐藤 雅美/著
著者名ヨミ サトウ マサヨシ
出版者 講談社
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103687042913.6/サト/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 雅美
1998
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810050497
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐藤 雅美/著
著者名ヨミ サトウ マサヨシ
出版者 講談社
出版年月 1998.9
ページ数 315p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-209317-0
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 揚羽の蝶 下
書名ヨミ アゲハ ノ チョウ
副書名 半次捕物控
副書名ヨミ ハンジ トリモノヒカエ
内容紹介 水面下で混迷をきわめる備前岡山松平家の継嗣争い。求むべきは血の濃さか、それとも将軍家とのつながりか。密計の黒い糸を手繰って翻弄される半次は…。陰謀渦巻く世界を描く長編捕物帳。
著者紹介 1941年兵庫県生まれ。早稲田大学法学部卒業。処女作「大君の通貨」で新田次郎文学賞、「恵比寿屋喜兵衛手控え」で直木賞を受賞。著書に「隼小僧異聞」「立身出世」ほか。

(他の紹介)内容紹介 水面下で混迷をきわめる備前岡山松平家の継嗣争い。求むべきは血の濃さか、それとも将軍家とのつながりか。密計の黒い糸を手繰っては翻弄される半次は…。陰謀渦巻く世界を描く、傑作長編捕物帳。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。