検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

75歳現役社会論 (NHKブックス)

著者名 和田 秀樹/著
著者名ヨミ ワダ ヒデキ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103384921367.7/ワダ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

和田 秀樹
1997
367.7 367.7
高齢者 老年医学 高齢者福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710058034
書誌種別 和図書(一般)
著者名 和田 秀樹/著
著者名ヨミ ワダ ヒデキ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1997.10
ページ数 230p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-001812-7
分類記号 367.7
分類記号 367.7
書名 75歳現役社会論 (NHKブックス)
書名ヨミ ナナジュウゴサイ ゲンエキ シャカイロン
副書名 老年医学をもとに
副書名ヨミ ロウネン イガク オ モト ニ
内容紹介 75歳くらいまでは知力、体力、内臓機能とともに50歳代と大差ないと最近の老年医学は明かす。老人専門病院の臨床経験から、誤解されている高齢者の実像を捉え直し、医療のあり方、高齢化社会を考える。
著者紹介 1960年大阪市生まれ。東京大学医学部卒業。東大病院精神神経科にて研修。国立水戸病院などを経て、浴風会病院非常勤医師。著書に「老人を殺すな」「日本を蝕む精神病理」など。
叢書名 NHKブックス

(他の紹介)内容紹介 75歳くらいまでは、知力、体力、内臓機能ともに50歳代と大差ない、大多数は元気だ、と最近の老年医学は明かす。従来の老人観を見直し、また、定年退職者特有の心理、自己愛喪失傾向などを認めると、現行の定年制や年金等、福祉のあり方も大幅な変更を迫られる。日本で数少ない老人専門病院の臨床経験から、誤解されている高齢者の実像を促え直し、75歳現役社会論を中心に医療のあり方を含めて、従来の暗いイメージを一変する画期的な超高齢社会論。
(他の紹介)目次 1 75歳までの頭と体―老年医学をもとに
2 ヤング・オールドの現状とこころの問題
3 75歳現役社会―高齢者にとっての雇用形態とは
4 超高齢社会の「新」ヴィジョン


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。