検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ローマ人の物語 5

著者名 塩野 七生/著
著者名ヨミ シオノ ナナミ
出版者 新潮社
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103044400232/シオ/5貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

塩野 七生
1996
232 232
ローマ(古代)
新風賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610018688
書誌種別 和図書(一般)
著者名 塩野 七生/著
著者名ヨミ シオノ ナナミ
出版者 新潮社
出版年月 1996.3
ページ数 484,8p
大きさ 21cm
ISBN 4-10-309614-4
分類記号 232
分類記号 232
書名 ローマ人の物語 5
書名ヨミ ローマジン ノ モノガタリ
内容紹介 賽は投げられた。ルビコン川を渡ったカエサルは、暗殺されるまでのたった5年間で世界を変えた…。息もつかせぬ迫力で描かれるそれからのカエサル。塩野七生が書き下ろす、刺激あふれる物語、第5弾。
著者紹介 1937年東京都生まれ。学習院大学文学部哲学科卒業。「ルネサンスの女たち」でデビュー、70年以降イタリア在住。著書に「海の都の物語」「わが友マキアヴェッリ」など。
各巻書名 ユリウス・カエサル
各巻書名巻次 ルビコン以後

(他の紹介)内容紹介 カエサルの「3月15日」―人間を、歴史を動かした男の全貌。世界の運命を一身に凝縮させてルビコン川を渡ったカエサルは、たった五年間であらゆることをやり遂げた。地中海の東西南北、広大な地域を駆けめぐり、全ての戦いに勝ち、クレオパトラにも出会った。ついにはローマ国家改造の全改革をなし遂げて、元老院・共和政に幕を引く―。読みだしたらやめられない面白さ、迫真の筆致で描かれるコスモポリス(世界国家)を目指した男の物語。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。