検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめてのバレエ・レッスン 2

著者名 サリア・マーラ/著
著者名ヨミ サリア マーラ
出版者 新書館
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103057329769/マラ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
769.9 769.9
バレエ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610011231
書誌種別 和図書(一般)
著者名 サリア・マーラ/著   岩本 真由美/訳
著者名ヨミ サリア マーラ イワモト マユミ
出版者 新書館
出版年月 1996.3
ページ数 133p
大きさ 15×21cm
ISBN 4-403-31003-6
分類記号 769.9
分類記号 769.9
書名 はじめてのバレエ・レッスン 2
書名ヨミ ハジメテ ノ バレエ レッスン
内容紹介 跳ぶ、はずむ、回る、といったバレエの基本的なアレグロ・ステップと、ポアント・ワークの基礎を紹介。それぞれのステップの演じ方を、200点以上のイラストでわかりやすく示す。「つま先で踊ること」を無理なく練習できる。
著者紹介 バレエを9歳で始め、ヨーロッパにあるいくつかのバレエ団でソリストとして活躍。ニューヨークにバレエ・スクールを創設。
各巻書名 アレグロとポアント

(他の紹介)内容紹介 本書は、跳ぶ、はずむ、回る、といったバレエの基本的なアレグロ・ステップと、ポアント・ワークの基礎を紹介。それぞれのステップの演じ方を、200点以上のイラストでわかりやすく示し、バレエを習っている人なら誰もが夢見る「つま先で踊ること」を、無理なく実現できるようにアドバイス。
(他の紹介)目次 第1章 アレグロの基礎(アレグロ
足先のいろいろな高さと、跳躍するときの足先の動き
エクササイズ
跳躍するときのプリエの重要性 ほか)
第2章 ポアント・ワークの基本(足先
足先のケア
シューズ
シューズの選び方と準備の仕方 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。