検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

電子立国日本の自叙伝 4(NHKライブラリー)

著者名 相田 洋/著
著者名ヨミ アイダ ユタカ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1996.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103025482B549.8/アイ/4貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
549.8 549.8
半導体

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610002167
書誌種別 和図書(一般)
著者名 相田 洋/著
著者名ヨミ アイダ ユタカ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1996.1
ページ数 320p
大きさ 16cm
ISBN 4-14-084010-2
分類記号 549.8
分類記号 549.8
書名 電子立国日本の自叙伝 4(NHKライブラリー)
書名ヨミ デンシ リッコク ニホン ノ ジジョデン
内容紹介 軍事と宇宙開発により飛躍的に発展した米国のIC技術。日本の、苦悩を重ねた独自の新技術開発、国産集積回路・計算機開発の為の試行錯誤を、綿密なインタビューをもとに描く。
叢書名 NHKライブラリー

(他の紹介)内容紹介 軍事と宇宙開発のために大量生産を迫られ、飛躍的に進歩したアメリカのIC技術。日本では熾烈な電卓戦争を経て大きく発展するまでに、多くの難問が残されていた。特許権をクリアしようと苦悩を重ねた日本独自の新技術開発、国産集積回路・計算機開発のための試行錯誤を、綿密なインタビューをもとに描く。
(他の紹介)目次 第1章 宇宙開発競争と集積回路
第2章 日本独自の新技術
第3章 国産集積回路の開発
第4章 日本の計算機づくりの歩み


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。