検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ローマ人の物語 3

著者名 塩野 七生/著
著者名ヨミ シオノ ナナミ
出版者 新潮社
出版年月 1994.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102821519232/シオ/3貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

塩野 七生
1994
232 232
ローマ(古代)
新風賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410052261
書誌種別 和図書(一般)
著者名 塩野 七生/著
著者名ヨミ シオノ ナナミ
出版者 新潮社
出版年月 1994.8
ページ数 263,9p
大きさ 21cm
ISBN 4-10-309612-8
分類記号 232
分類記号 232
書名 ローマ人の物語 3
書名ヨミ ローマジン ノ モノガタリ
内容紹介 ハンニバルを倒し、カルタゴを滅亡させ、地中海の覇者となったローマ人。しかし大国への道のりの速さゆえに、ローマは内部から病み始める。内なる敵に向き合わねばならなくなったローマの、混迷の世紀を描く。
著者紹介 1937年東京都生まれ。学習院大学文学部哲学科卒業。「ルネサンスの女たち」でデビュー、70年以降イタリア在住。著書に「海の都の物語」「わが友マキアヴェッリ」など。
各巻書名 勝者の混迷

(他の紹介)内容紹介 ハンニバルを倒し、帝国カルタゴを滅亡させ、一気に地中海の覇者となったローマ人。しかし大国への道のりの速さゆえに、ローマは内部から病み始める。権力が集中しすぎた元老院に対して改革を迫る若き護民官グラックスは同国人に殺され、続く改革者たちも、内なる敵に向き合わねばならない―ローマ人はいかにしてこの“混迷の世紀”を脱脚するか。
(他の紹介)目次 第1章 グラックス兄弟の時代
第2章 マリウスとスッラの時代
第3章 ポンペイウスの時代


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。