検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漢字で入門ハングル読本 

著者名 高木 亮一/著
著者名ヨミ タカギ リョウイチ
出版者 南雲堂フェニックス
出版年月 1994.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103277455829.1/タカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
829.1 829.1
朝鮮語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410047446
書誌種別 和図書(一般)
著者名 高木 亮一/著
著者名ヨミ タカギ リョウイチ
出版者 南雲堂フェニックス
出版年月 1994.7
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 4-88896-066-6
分類記号 829.1
分類記号 829.1
書名 漢字で入門ハングル読本 
書名ヨミ カンジ デ ニュウモン ハングル トクホン
副書名 漢字がとりもつ日本と韓国
副書名ヨミ カンジ ガ トリモツ ニホン ト カンコク
内容紹介 日本と韓国の共有文化財産ともいえる漢字を使って韓国語を学ぶ本。著者の体験談や、漢字語についての話題を中心に、韓国の一断面を紹介する。
著者紹介 東京教育大学理学部卒業。現在、千葉大学理学部数学科教授。漢字とハングル、日本文化と韓国文化との関わりを独自な考えで研究中。訳書に「ヒルベルトの世界」がある。

(他の紹介)目次 ハングルは「おもしろい」!
音読みにもいろいろあって
まず日本語の発音を整理しておこう
ハングルの母音
これも子音の仲間だ―激音と濃音
これこそ神髄、終声音
ハングルと漢字あれこれ
長母音と清濁は少し悩ましい
発音は連音で滑らかに
君知るや、日本語の中の韓国語
日本語の不思議「は行音」
語るも涙の体験談
単独で働く漢字も多い
韓国の三大偉人〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。