検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

田中角栄の遺言 

著者名 小室 直樹/著
著者名ヨミ コムロ ナオキ
出版者 クレスト社
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102817673312.1/コム/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
312.1 312.1
田中 角栄 日本-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410041690
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小室 直樹/著
著者名ヨミ コムロ ナオキ
出版者 クレスト社
出版年月 1994.6
ページ数 297p
大きさ 20cm
ISBN 4-87712-015-7
分類記号 312.1
分類記号 312.1
書名 田中角栄の遺言 
書名ヨミ タナカ カクエイ ノ ユイゴン
副書名 官僚栄えて国滅ぶ
副書名ヨミ カンリョウ サカエテ クニ ホロブ
内容紹介 「最良の官僚は最悪の政治家である」日本人はデモクラシーの本質に無知で角栄を葬り去ったがために、今、日本の三権は全て役人が独占するところとなった。今こそ角栄が鑽仰される。政治家角栄の真面目ここにあり。
著者紹介 1932年東京生まれ。京都大学理学部数学科卒業。東京大学大学院法学政治研究科修了。ミシガン、ハーバード両大学、MITにも学ぶ。他の追随を許さぬ自由な発想と鋭い論理が評価されている。

(他の紹介)目次 プロローグ 誤解だらけのデモクラシー理解
第1章 なぜ、田中角栄が偉大か―彼だけが、デモクラシー政治家である理由
第2章 官僚は、どう操縦するのか―角栄は、彼らを「生きたコンピュータ」と評した
第3章 はたして金権政治は“悪”か―デモクラシーは膨大なコストをかけて購うもの
第4章 政治家の「徳」とは何か―「運命を下僕にする力」こそ為政者の要件
第5章 デモクラシーとは何か―はたして「国民主権」が守られているか
第6章 暗黒裁判だった角栄裁判―江戸時代のままの日本人の法意識こそ問題


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。