検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

リゴベルタの村 

著者名 工藤 律子/著
著者名ヨミ クドウ リツコ
出版者 講談社
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102780244289/メン/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

工藤 律子 浜田 桂子 篠田 有史
1994
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410029416
書誌種別 和図書(児童)
著者名 工藤 律子/著   浜田 桂子/絵   篠田 有史/写真
著者名ヨミ クドウ リツコ ハマダ ケイコ シノダ ユウジ
出版者 講談社
出版年月 1994.3
ページ数 190p
大きさ 22cm
ISBN 4-06-206814-1
分類記号 289.3
分類記号 289.3
書名 リゴベルタの村 
書名ヨミ リゴベルタ ノ ムラ
副書名 ノーベル平和賞メンチュウ女史の半生
副書名ヨミ ノーベル ヘイワショウ メンチュウ ジョシ ノ ハンセイ
内容紹介 グアテマラの先住民族、マヤとして生まれたリゴベルタ。貧しくとも家族が一緒に…というささやかな夢すら踏みにじる勢力に対して彼女たちは死にものぐるいの抵抗を始めた。この闘いは拡大していったが、代償も大きかった…。
著者紹介 1963年大阪府生まれ。東京外国語大学スペイン語科卒業。同大学大学院修士課程修了。ジャーナリスト。ストリート・チルドレンがテーマの著書がある。

(他の紹介)内容紹介 グアテマラの先住民族、マヤとして生まれたリゴベルタ。貧しくとも、ひとつ屋根の下で、家族そろって生活したい―こんなささやかな願いすらも奪ってゆく、お金持ちや軍部の手先に対して、リゴベルタたちは死にものぐるいの抵抗を始めた。この闘いは大きな広がりをみせていったが、その間、お父さんやお母さん、そしてきょうだいたちまでもが殺されてしまい、リゴベルタ自身も、軍部の追及を危機一髪のところで免れ、故国グアテマラをあとに、メキシコに逃れてゆく…。
(他の紹介)目次 平和の使者リゴベルタ
美しいマヤの大地に生きる
山をおりたところにある地獄
お金持ちのようにはなりたくない
土地をめぐる闘いの始まり
闘う共同体
農民統一委員会
引きさかれる家族のきずな
悲しみの国境を越えて
メキシコでの日々
世界にはばたくリゴベルタ
五百年めの叫び
リゴベルタの村


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。