検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

薄闇のローマ世界 

著者名 本村 凌二/著
著者名ヨミ モトムラ リョウジ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1993.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102709474232/モト/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

本村 凌二
1993
232 232
ローマ(古代) 捨子 奴隷
サントリー学芸賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310131389
書誌種別 和図書(一般)
著者名 本村 凌二/著
著者名ヨミ モトムラ リョウジ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1993.8
ページ数 218p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-021056-4
分類記号 232
分類記号 232
書名 薄闇のローマ世界 
書名ヨミ ウスヤミ ノ ローマ セカイ
副書名 嬰児遺棄と奴隷制
副書名ヨミ エイジ イキ ト ドレイセイ
内容紹介 ローマの奴隷の中にも棄児はいた。新生児の遺棄も行われていた。嬰児遺棄に関する膨大な資料と研究文献を集め古代社会、人々の生命観、自然観、社会観といったものを浮き彫りにする。

(他の紹介)目次 第1章 固有名詞のなかの棄児
第2章 普通名詞のなかの棄児
第3章 嬰児遺棄と奴隷商人
第4章 棄児の人口動態学と奴隷供給源
補論(パピルス文書における乳母の契約
“alumnus”をめぐる学説史)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。