検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

計算幾何学入門 

著者名 譚 学厚/共著
著者名ヨミ タン ガクコウ
出版者 森北出版
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103977419414/タン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
414 414
幾何学-データ処理 アルゴリズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110063635
書誌種別 和図書(一般)
著者名 譚 学厚/共著   平田 富夫/共著
著者名ヨミ タン ガクコウ ヒラタ トミオ
出版者 森北出版
出版年月 2001.10
ページ数 182p
大きさ 22cm
ISBN 4-627-84361-5
分類記号 414
分類記号 414
書名 計算幾何学入門 
書名ヨミ ケイサン キカガク ニュウモン
副書名 幾何アルゴリズムとその応用
副書名ヨミ キカ アルゴリズム ト ソノ オウヨウ
内容紹介 アルゴリズムとデータ構造の基礎をひととおり学んだ人を主な対象とし、さらに深く学ぶためのテキスト。計算幾何学における基本的な問題を題材とするため、計算幾何学の入門書としても役立つ。
著者紹介 1962年中国江蘇省生まれ。名古屋大学大学院修了。東海大学助教授。

(他の紹介)内容紹介 本書は、著者らが大学の学部学生を対象として行ってきた講義録を下敷きにして、計算幾何学全般を広く浅く概観し、同時にアルゴリズムとデータ構造について入門書よりは深い内容に立ち入って解説するという目的で書かれてある。量的にも2単位の講義でほぼ全部の内容を終えることができ、学部2、3年次の教科書として適している。
(他の紹介)目次 交差
凸包の計算
ボロノイ図
アレンジメント
幾何的探索
警備問題
(他の紹介)著者紹介 譚 学厚
 1962年中国江蘇省に生まれる。1982年中国南京大学計算機科学科卒業。1991年名古屋大学大学院工学研究科博士課程修了(工学博士)。1992年モントリオール大(カナダ)ポスドク研究員。現在、東海大学助教授(開発工学部情報通信工学科)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平田 富夫
 1976年東北大学工学部通信工学科卒業。1981年東北大学大学院博士課程修了(工学博士)。1981年豊橋技術科学大学助手。1986年名古屋大学工学部情報工学科講師。現在、名古屋大学大学院工学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。