検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

たのしいおりがみドールハウス 

著者名 山口 真/著
著者名ヨミ ヤマグチ マコト
出版者 ナツメ社
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103960027754/ヤマ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山口 真
2001
754.9 754.9
折紙・切紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110052759
書誌種別 和図書(児童)
著者名 山口 真/著
著者名ヨミ ヤマグチ マコト
出版者 ナツメ社
出版年月 2001.9
ページ数 310p 図版16p
大きさ 21cm
ISBN 4-8163-3082-8
分類記号 754.9
分類記号 754.9
書名 たのしいおりがみドールハウス 
書名ヨミ タノシイ オリガミ ドール ハウス
内容紹介 ジオラマに展開できる折り紙の作品集。家や屋台、家にかざるインテリアとこものや、お店やさんのこものなどの折り方をイラストで紹介。自分だけの「おりがみタウン」を作ろう!
著者紹介 1944年東京生まれ。日本折紙協会事務局員を経て、折り紙作家として活躍。おりがみはうす開設。日本折紙学会評議員兼事務局長、『折紙探偵団』編集長等。著書に「日本のおりがみ事典」など。

(他の紹介)目次 1 おりがみでつくるいえとやたい(まずいえのぶひんをつくろう!
きほんのいえ
ドアつきのいえ ほか)
2 おうちにかざろう!インテリアとこもの(ベンチ
テーブル
イス ほか)
3 やたいにかざろう!おみせやさんのこもの(かんたんなさかな
まるいさかな
ほそいさかな ほか)
(他の紹介)著者紹介 山口 真
 1944年、東京生まれ。日本折紙協会事務局員を経て折り紙作家として活躍。1989年、折り紙専門の常設ギャラリー「おりがみはうす」を開設。ここを拠点に若手作家の育成、海外の折り紙団体や作家との精力的な交流を行っている。日本折紙学会評議員兼事務局長。日本折紙協会理事。OrigamiUSA会員。British Origami Society会員。雑誌『折紙探偵団』編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。