検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

英語力を身につける (講談社現代新書)

著者名 高橋 祥友/著
著者名ヨミ タカハシ ヨシトモ
出版者 講談社
出版年月 2001.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103945309830.7/タカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 祥友
2001
830.7 830.7
英語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110048376
書誌種別 和図書(一般)
著者名 高橋 祥友/著
著者名ヨミ タカハシ ヨシトモ
出版者 講談社
出版年月 2001.8
ページ数 192p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-149566-6
分類記号 830.7
分類記号 830.7
書名 英語力を身につける (講談社現代新書)
書名ヨミ エイゴリョク オ ミ ニ ツケル
叢書名 講談社現代新書

(他の紹介)内容紹介 ラジオ講座や映画をどう利用するか?速読、リスニングのコツとは?大人に適した学習メソッドを具体的に示す。
(他の紹介)目次 第1章 最初は集中的に勉強しよう
第2章 ラジオ講座、英会話教室の使い方
第3章 なるべく速く読むために
第4章 英文を書くのは難しいけれど
第5章 リスニングの教材はこんなにある!
第6章 話し上手になる秘訣
第7章 語学力は世界を広げる
(他の紹介)著者紹介 高橋 祥友
 1953年、東京に生まれる。1979年、金沢大学医学部卒。東京医科歯科大学、カリフォルニア大学(フルブライト研究員)などを経て現在、東京都精神医学総合研究所副参事研究員。WHOコンサルタントとしても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。