検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

情報名人になろう! 2

著者名 堀田 竜也/編・監修
著者名ヨミ ホリタ タツヤ
出版者 汐文社
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103915682002/ジヨ/2貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堀田 竜也 「情報名人になろう!」編集委員会 安土 じょう
2001
002.7 002.7
情報活動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110012590
書誌種別 和図書(児童)
著者名 堀田 竜也/編・監修   「情報名人になろう!」編集委員会/[編]   安土 じょう/絵
著者名ヨミ ホリタ タツヤ ジョウホウ メイジン ニ ナロウ ヘンシュウ イインカイ アズチ ジョウ
出版者 汐文社
出版年月 2001.3
ページ数 47p
大きさ 27cm
ISBN 4-8113-7295-6
分類記号 002.7
分類記号 002.7
書名 情報名人になろう! 2
書名ヨミ ジョウホウ メイジン ニ ナロウ
内容紹介 情報名人になるコツをまとめる。2ではパソコンなどを使って必要な情報を調べる方法を解説。デジカメ・ビデオ、インターネット、メール、図書館などの利用法を掲載。
著者紹介 1964年熊本県生まれ。東京学芸大学教育学部卒業。富山大学教育学部助教授等を経て、静岡大学情報学部情報社会学科助教授。著書に「情報活用の実践力をつける授業」など。
各巻書名 パソコンなどを使って調べよう!

(他の紹介)内容紹介 本書は、みなさんに「情報名人」になってもらうために作られました。ところで、「情報名人」って、どんな人のことだと思いますか?「情報名人」というのは、「情報」をうまくあつかうことができる人のことです。みなさんの学校では、調べたり、まとめたり、伝えたりする活動がたくさんあるはずです。そのとき、必要ならコンピュータやインターネットも使うでしょう。それぞれの巻では、みなさんが学習で利用しやすいように、見開きにポイントをまとめました。イラストを使って見やすくまとめてあります。学習の途中で、この本をぜひ何度も活用し、「情報名人=調べる、まとめる、伝える」への修行にはげんで下さい。
(他の紹介)目次 調べ方にはいろいろある
取材に出かけよう
あると便利だ取材グッズ
取材前にしておくことは?
デジカメ・ビデオが大活躍
記録に残せば役に立つ―メモを取るこつ
インタビューのこつ
取材が終わったら、これだけはやろう
インターネットで調べよう
キーワードで検索しよう
リンク集を利用しよう
メールで聞いてみよう
図書館へ行こう
本はこうして探そう
本で調べるこつはこれだ!
地域のことはどこでしらべるの?
博物館・科学館で何がわかる?
町の物知り博士に聞いてみよう
手紙・電話・ファックスで問い合わせてみよう
テレビ番組や新聞をチェック
著作権には気をつけよう
(他の紹介)著者紹介 堀田 龍也
 静岡大学情報学部情報社会学科助教授。’64年熊本県天草生まれ。東京学芸大学教育学部を卒業後、東京都公立小学校に教諭として勤務。富山大学教育学部助教授を経て現職。高度情報通信社会における教育の内容・方法について研究中。著書に「情報活用の実力をつける授業」「マルチメディアでいきいき保育」。文部科学省「情報教育に関する手引」編集委員、NHK学校放送番組企画委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
安土 じょう
 1957年生まれ。漫画家石ノ森章太郎に師事。著書に「大魔神くん」「まんが世界の歴史5000年」「まんがで学ぶNHK世界四大文明」「まんがふるさの伝説」「唐招提寺と鑑真和上物語」他多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。