検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

英語のできる子どもを育てる (講談社現代新書)

著者名 坪谷 郁子/著
著者名ヨミ ツボヤ イクコ
出版者 講談社
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103893491830.7/ツボ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
830.7 830.7
英語教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110000120
書誌種別 和図書(一般)
著者名 坪谷 郁子/著
著者名ヨミ ツボヤ イクコ
出版者 講談社
出版年月 2000.12
ページ数 198p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-149533-X
分類記号 830.7
分類記号 830.7
書名 英語のできる子どもを育てる (講談社現代新書)
書名ヨミ エイゴ ノ デキル コドモ オ ソダテル
叢書名 講談社現代新書

(他の紹介)内容紹介 ABCの歌は「ア・バ・ク・デュ・エ・フ・ンガ」と歌おう。アルファベットから自分を表現する法、そして社会問題や環境問題のディベートまで、楽しく身につく革新的学習法。
(他の紹介)目次 序章 目からウロコの英語学習法
第1章 フォニックスからはじめよう
第2章 会話で使われる決まり文句
第3章 I am special自分を好きになろう
第4章 International mindノー!と言えるわたし
第5章 You are specialあなたもすてき
(他の紹介)著者紹介 坪谷 郁子
 1957年、神奈川県生まれ。イリノイ州立西イリノイ大学国際学生科(WESL)修了。現在、東京インターナショナルスクール、イングリッシュスタジオ等5法人の代表取締役。米国人の夫との間に2女(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。