検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

モーツァルト=二つの顔 (講談社選書メチエ)

著者名 礒山 雅/著
著者名ヨミ イソヤマ タダシ
出版者 講談社
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103851150762.3/モツ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
762.346 762.346
Mozart Wolfgang Amadeus

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010022036
書誌種別 和図書(一般)
著者名 礒山 雅/著
著者名ヨミ イソヤマ タダシ
出版者 講談社
出版年月 2000.4
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-258182-5
分類記号 762.346
分類記号 762.346
書名 モーツァルト=二つの顔 (講談社選書メチエ)
書名ヨミ モーツァルト フタツ ノ カオ
内容紹介 天真爛漫、無邪気な天才。それはモーツァルト一流の「演技」だった。冷徹な計算、シニカルな人間描写、社会変革への情熱。最新の研究にもとづいて名曲の数々を聴き直し、その「魅力」と「毒」の根源に迫る。
著者紹介 1946年東京都生まれ。東京大学大学院美学・芸術学博士課程修了。国立音楽大学教授。いずみホール音楽ディレクター。著書に「バッハ=魂のエヴァンゲリスト」「マタイ受難曲」など。
叢書名 講談社選書メチエ

(他の紹介)内容紹介 天真爛漫、無邪気な天才―。それはモーツァルト一流の「演技」だった。冷徹な計算、シニカルな人間描写、社会変革への情熱。最新の研究にもとづいて名曲の数々を聴き直し、その「魅力」と「毒」の根源に迫る。推薦CDガイド付き。
(他の紹介)目次 第1章 モーツァルトの新しい顔
第2章 「晩年の危機」の真実
第3章 民衆のなかへ―沃野開く最後の年
第4章 「伝記」をつくった人びと
第5章 「演技」とユーモア―歌曲の世界
第6章 フィオルディリージ五態―成長する女性の姿
第7章 シンフォニーを聴き直す
第8章 目録の謎
第9章 モーツァルトとバッハ
補章 本書のためのCD選


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。