検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バッテリー 3(教育画劇の創作文学)

著者名 あさの あつこ/作
著者名ヨミ アサノ アツコ
出版者 教育画劇
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103835328913/アサ/3貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

あさの あつこ 佐藤 真紀子
2000
913.6 913.6
小学館児童出版文化賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010021568
書誌種別 和図書(児童)
著者名 あさの あつこ/作   佐藤 真紀子/絵
著者名ヨミ アサノ アツコ サトウ マキコ
出版者 教育画劇
出版年月 2000.4
ページ数 255p
大きさ 22cm
ISBN 4-7746-0470-4
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 バッテリー 3(教育画劇の創作文学)
書名ヨミ バッテリー
内容紹介 整列後、マウンドへと走る。雲のわずかなすきまから、光がおりてくる。マウンドの数歩手前で、巧は足を止めた。一歩一歩を確かめてマウンドを踏む。スパイクの下の感触を味わう。世界の中心がここにある。シリーズ第3弾。
著者紹介 1954年岡山県生まれ。青山学院大学文学部卒業。日本児童文学者協会会員。「バッテリー」で野間児童文芸賞、「バッテリー2」で日本児童文学者協会賞を受賞。
叢書名 教育画劇の創作文学

(他の紹介)内容紹介 なあ、豪。おまえは、どうなんだ。勝利をみんなで喜びあうことも、敗北をいっしょに悔しがることも、仲間と心が通じあうことも、まとまったいいチームになることも、なんの意味もない。そう、思わないか。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。