検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代郡司制度の研究 

著者名 森 公章/著
著者名ヨミ モリ キミユキ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103824454322.1/モリ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
322.134 322.134

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010007844
書誌種別 和図書(一般)
著者名 森 公章/著
著者名ヨミ モリ キミユキ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2000.2
ページ数 371,8p
大きさ 22cm
ISBN 4-642-02346-1
分類記号 322.134
分類記号 322.134
書名 古代郡司制度の研究 
書名ヨミ コダイ グンジ セイド ノ ケンキュウ
内容紹介 郡司を軸に七-十二世紀の地方支配を論究する。評司、律令制下の国造に新見解を示し、大宝令以来譜第を基準とした郡司任用が行われていたことを明らかにする。さらに十世紀以降の郡司を論じ、「雑色人郡司」の用語を提唱する。
著者紹介 1958年岡山県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。現在、高知大学人文学部助教授。著書に「古代日本の対外認識と通交」「「白村江」以後」がある。

(他の紹介)内容紹介 郡司を軸に七―十二世紀の地方支配を論究。評司、律令制下の国造に新見解を示し、大宝令以来譜第を基準とした郡司任用が行われていたことを明らかにする。さらに十世紀以降の郡司を論じ「雑色人郡司」の用語を提唱。
(他の紹介)目次 第1部 律令制地方支配の成立過程(評の成立と評造―評制下の地方支配に関する一考察
評制下の国造に関する一考察―律令制成立以前の国造の存続と律令制地方支配への移行
律令制下の国造に関する初歩的考察―律令国家の国造対策を中心として)
第2部 郡司任用制度の研究(律令国家における郡司任用方法とその変遷
郡司補任請願文書とトネリ等の郡領就任
評司の任用方法について
試郡司・読奏・任郡司ノート―儀式書等に見える郡司の任用方法)
第3部 郡司制度の行方(雑色人郡司と十世紀以降の郡司制度
九世紀の郡司とその動向)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。